萬湯奔想>真賀温泉 真賀温泉館(3回目)

 

真賀温泉 真賀温泉館(3回目)

1回目の訪問はこちらを参照(別窓)
2回目の訪問はこちらを参照(別窓)
3回目の訪問はこちらを参照(別窓)

2005年12月 地球温暖化ってなに?というドカ雪の中 片道150キロの行程を強行してみました。
出発時間は午後3時(爆)

到着したのは 午後7時くらい


真賀温泉前の道路


こんな天候 こんな時間なのに 他に客が来ていました。


外の気温は-4度
路面も凍結しているので チェーンです。


いつもの階段もバリバリに凍結


宿泊客?もいるのかな?電気がついていました。


氷柱が・・・!
このドカ雪にびくともしないとは 相当丈夫に作ってあるようです。


今回は 一番奥の貸切風呂 玉の湯を使用しました。


脱衣場


真っ白・・・

温度の差が激しいので湯気がすごいです。
撮影は不可能かと思いましたが


一応何とか撮影
画面右下より お湯が湯船からあふれ出ている様子が判ると思います。
深さは幕湯ほどありません 大人3-4人で一杯になる広さです。

このあと幕湯にも入りましたが 温度は玉の湯のほうが少し低めです。
冬の寒い時期には 真賀温泉の温度は少し物足りないかもしれません。
外に出ても それなりにポカポカ暖かいのですが こうもう一発 ガツンと来る感じではありません。
夏場はちょうど良いんですけどね。


長男@もうすぐ小学生と長女


この写真で年賀状を作成しました。


氷柱を取って食べる長男
おいしかったとのコメントでした。


外に出ると再び雪が降り出していました。


白いものは オーラでもなくエクトブラズムでもない 湯気です。
真賀温泉は オーバーフローした湯は川へ垂れ流しですので寒い日は湯気に包まれます。


夜は10時まで営業しています。


ああ もったいない
温泉の湯で駐車場の雪を溶かしていました。
普段は1リットル13円するお湯です(それでも格安)

もったいないのでこの湯で洗車して帰りました(笑)


足温泉を横目に見て更に北上します。足温泉もまだこの時間営業しているようですね。


これから向かうは 湯原温泉です。

道路はごらんのとおりバリバリ凍結
さすがに入湯客はいないだろうと思って、砂湯を目指しましたが・・・・

湯原温泉 砂湯(4回目)へ

 

萬湯奔想>真賀温泉 真賀温泉館(3回目)